阿佐ヶ谷chillout

何もないから寒い

C95 "点数で見たマナ・コスト"

コミックマーケット95の活動報告をします。珍しく情報先出し。
今回もAD NAUSEAM Vol.3が無事に出せます。個人的にはこの半年は過去5年間で二番目くらいにマジックをしてない時期だったんですが、それでも本が出るの奇跡か…と思っています。あと余部がないと新しく知り合った友達に本の形で渡せないことに気づいたので、今回はちと多めに刷りました。
告知用画像、4時間くらい使ってるんですけど作っててすごい楽しかったのでまたやりたいな〜。



AD NAUSEAM Vol.3

前回の本で編集作業ってやつが結構楽しい&向いてることがわかったので今回も楽しかったです。前回の作業に比べて校正をこぴあさん/strmさんにしていただけたのが一言で言って神。今までの本は誤字ってても当日捌ききってしまえば関係ないんやという気持ちでいたので安心感がすごかった。
ノドはだいぶマージンとったつもりですが前回同様のきつさになってるページがそこそこあったので凹んでいます…。後述しますが他のマンガブックの編集を今回いくつかやってて正しいデータの作りかたがやっとわかったので、次からはちょー読みやすくなると思います。
今回も結構な人数に声かけさせていただいたので楽しかったですが、今のスケジュールだと推敲とか込みで60P超えないくらいが自分の限界っぽいと感じています。もっと多くの人とワイワイやりたいので頑張ります…。今回は奥付にクレジットできた人数が26人なので、大乱闘スマッシュブラザーズDXのキャラ数に追いつきました。WiiスマブラXは38キャラだそうなので次はそこを目指そうと思います。


H1/H4

f:id:counterflux:20181228000806p:plain
表紙はいつか絶対頼もうと思ってたひなた先生(@sun_droplet)に描いてもらいました。いいでしょ!サイコーでしょ!?「むかつきのイラストをモチーフにお願いします」って言ってこれが出てくるの本当に最高ですよね………マジ………。
裏表紙は今回も「ない広告」を作りました。明確な元ネタを一個に絞らずに「知育玩具 広告」とかのキーワードで検索していっぱいクロールしてひり出すのめっちゃ大変だったけど、得られる経験値がすごい。あと顔出しOKのマブダチが居て本当によかった。

明日異世界転生しても大丈夫!バーチャル空間からプレイ配信をする方法

縁あってお呼びすることができました。メチャメチャ有益な情報がまとまっていて、どう考えても今回一番の目玉記事なので、ここだけ破って残りを捨ててもいいように一番最初に掲載しました。挿絵を描かせていただいたのも嬉しかったです。上振れして可愛く描けてよかった。

或る狐の独白

上がってきたイラストが本当によかったので、スッと掲載して終わりじゃ勿体ないと思い、マジックのわかる担当Pに連絡して文章をこさえてもらいました。喜んでもらえて嬉し…。チャパ仮さんの今後の活動の第一歩にしていただけたら幸いです。

Thing in the Ice

過去二回にわたり犬の写真しか送ってこなかったヤツがついにエモ文章を書きましたが、入稿日前日に「送るの忘れてた笑」って出してきたのでおこりました。

MO専だけど安価でカジュアルモダンを始めたい!

ザビエルから動画投稿仲間で寄稿してくれそう〜って紹介されたんですが、過去このブログでやってたクソデッキ連載よりも遥かに面白いモダンのネタデッキで暴れまわる動画を作ってて、僕はもう二度とデッキの発想力で競うのはやめようと思いました。これも超面白いデッキの記事になってるのでぜひ。挿絵も一枚描かせていただきました。

dj_XAVILは「SneakShow」についてかく語りき PART.III dj_XAVILの30マッチ!編

前回僕の描いた挿絵が全然似なかったので今回はさずくんにお願いしました。ザビエルには無断で。ザビエルさんも喜んでくれるとおもいます。

GPテンエイティ参戦レポート

結果として主催がメチャ褒められるだけの文章が送られてきてるので恥ずかし……。
近藤 win!

僕と苗木とあの頃の思い出

サリッドへの熱いラブレターが送られてきたんですが、僕がサリッドを知らなかったので「挿絵がほしいです」とお願いしていっぱい描いてもらいました。これでもうサリッドのことは完璧だぜ〜!えっお前サリッド知らず〜〜!?!?無知か〜!?!?

Today’s Rner Tune.

「マジックわかんないけど、なんか木野さんから昔もらったカードならあるわ」
じゃそのカードをモチーフに曲書きませんか?
「OK!」

というやりとりがあったことを本文中に書きそびれたのでここに書いておきます。

同人AVクロスレビュー

まつりかちゃんの記事で得たこの本の良さが、最悪のクロスレビュー対消滅してゼロに…。

転職のご報告

おれも転職するぞ!! 次はちゃんと書いてくれるそうです。

バッドシナジー!!

日本酒さんがクソパロマンガを描いてくれる間は僕が描かなくてもいいんだなという気持ちになれるので助かる。あとなんか僕はバッドマナーって書きがちなのでいつタイトルを間違えるかヒヤヒヤしています。

解放された者、ラスフェンのムロムロゲーム生活

暇そうにしてたので呼びました。客観的に見てかなり面白い生き方をしてると思うので、原稿を通してもっと生活にハリが出るといいなと思っています。

弓岡大文のココ最近。

「ない映画」のイラストコラムシリーズ、最高なのでネタがほんとのゼロになるまでやてほし…。

「苦花」

vol.2のエモ小説を読んで、「僕も小説を書きたいです」って言ってくれた時点で生きててよかったゲージがMAXになってしまいました………。Vトリガー発動につかいます。

《師範の占い独楽》先生のドキドキ☆うらないコーナー!

占いコーナーが載ったことでトンチキ雑誌度が増したので本当によかったなと思いました。

マップファング・ヴォン・ライアーウルフのマップ/ファング/ヴォン/ライアーウルフ

暴言枠

まだまにあう!負無オトナ入門

Vtuberにまったく明るくないので最初に送られてきて「中の人か!?」って訊いてしまいました(違いました)。流行の断絶!!情弱!!!がんばりましょう。

Seize the day

今回もエモ小説が送られてきて読んだ全員の感情が、エモに……。

奥付 / アンケートページ

書いていただいてるライターの皆様に反響をお伝えしたいので、今回から読者アンケートページへのQRコードを載せています。面白かった上位三記事に投票してもらう週刊少年ジャンプと全く同じシステムですので、読者のみなさまからのご意見・ご感想をお待ちしております。


今回お声をかけそびれた人がいっぱいいて本当に申し訳ない気持ちです。すみませんでした。次はもっといっぱい声かけて、ワイワイした本をこさえられるといいなと思ってます。
あとは何かの宣伝をしたい人とか、主張したいことがある人とか、なんかやりたいけどなにしたらいいかわからない人とかを巻き込みたいので、連絡待ってます。これはもう何度でも言う。

実際問題として、次の夏コミは四日間の開催で、参加可能サークル数もかなり削られると思うので、受かるかわからないところはあるんですが……需要と委託経路が確信できれば……先乗りで企画動かしても大丈夫かなと……思っています。

以下はお手伝いのご報告です。


orbital period / 3日目 東ヨ27a「ズンドコパラダイス」委託

夏コミの三日目にウヅキッコさんのとこで売り子してるときに、スペースに来たこぴあさんに、さずくんと3人で
「そういえばこれ買った?冬コミの申込書」
「向こうのスペースで売ってたよ」
「みんな持ってるよ」

って言いまくって申込書を買わせたことに責任を感じたので、全面的に制作をお手伝いしました。サークルは流石に落ちたけど…(アイマスは人気ジャンルだから…)。


嘘が一つもない……。


僕はゲストでマンガを2P描いたほか、表紙/裏表紙、扉ページ、奥付、告知用の画像、入稿作業、あと名刺も作りました。
もちろんタイトル/コンセプトはBUMP OF CHICKENのメジャー3rdアルバムから。佐城雪美ちゃんといろんなアイドルが重なっては離れる周回軌道に想いを馳せながら、「絶対エモい本を作りましょう」を合言葉にこぴあさんががんばりました。よろしくお願いします。


アイマス爆発オチ合同「爆発」 / 3日目リ-19a「うま部屋」

本文には参加してないですが、ご縁あって編集協力でクレジットしていただいてます。先んじて原稿を読ませていただいたんですが大笑いしました。メンツやばすぎる。100ページをゆうに超える本の編集をお手伝いできて経験値爆増。いつかは本文にも……。よろしくお願いします。


空飛ぶスプーンのなぞ / 3日目東ヤ-13a「フィッシュオンリー」

表紙のデザインをしましたが、なんでしょうねこれは・・・。何もかもが切羽詰まった状況の中で、discord上に「#pluck」というチャンネルを作り、他の人の作ったひっどいギャグ本の表紙や雑すぎる奥付ページなどを複数人でシェアすることで「同人誌なんてそれでいいんだよ」という許しを得るというメソッドが確立しました。
足りなかったページを一足先に脱稿したこぴあさんとおうまさんが埋めるなど、友情パワーでこさえた本になっていて、絆・・・。よろしくお願いいたします。




noteはじめました

note.mu
note.mu

今度からかっこつけて文章を書くときは向こうでやります。記事を読んでる間、文章しか表示されないので「次はどれを読めば…」みたいな葛藤がないのとか、いろんなとこが洗練されててイケてると思いました。あとサポートしてほしいから……。
2018年はいろんなことがあって様々なプロダクトに関わらせてもらうことができたので、関わったもののまとめ記事をちゃんと作りたいんですが、たぶんnoteでやると思います。よろしくお願いいたします。