阿佐ヶ谷chillout

何もないから寒い

decklog:5/4 Abzan Junk(Modern)

Main Deck (60)
Creatures (12)
4 Grim Flayer
4 Tarmogoyf
1 Renegade Rallier
2 Siege Rhino
1 Shriekmaw

Spells (28)
4 Mishra's Bauble
3 Fatal Push
3 Inquisition of Kozilek
3 Path to Exile
3 Thoughtseize
4 Traverse the Ulvenwald
2 Abrupt Decay
1 Liliana, the Last Hope
2 Liliana of the Veil
3 Lingering Souls

Lands (20)
1 Bojuka Bog
1 Forest
1 Ghost Quarter
1 Godless Shrine
1 Plains
1 Swamp
1 Temple Garden
1 Treetop Village
1 Windswept Heath
2 Blooming Marsh
2 Overgrown Tomb
3 Marsh Flats
4 Verdant Catacombs

Sideboard (15)
1 Engineered Explosives
3 Surgical Extraction
1 Kataki, War's Wage
1 Stony Silence
2 Collective Brutality
1 Lingering Souls
1 Maelstrom Pulse
1 Reclamation Sage
3 Fulminator Mage
1 Damnation

BMOに持ち込むデッキを迷った結果、前回使ったアブザンを煮詰めることにした。教主を抜いて横断を入れる昂揚軸のアブザンは、改めて調べて見たら特別な呼称こそないものの別のアーキタイプとして金魚にもまとまっていた。fpとパスと未練でデスシャドウ系には強く当たれて、引き増しこそないが昂揚シナジーと土地が少ないぶん無駄なドローを極力減らしてカードの質で戦うデッキ。
いくつかリストを見比べた中で気になったのカードは、幽霊街と改革派の結集者。幽霊街はもともと土地19+ガラクタと横断で土地に困ることはないものの20枚で安定するに越したことはないし、前回の大会で負けたのもありエルドラージトロンにはそれなりに不利を感じてたのですこしでも牽制できればと採用。改革派の結集者は完全に未知数で、剥ぎ取りで落としたクリーチャーを釣り上げるとかいろいろとうまぶれるルートはあるもののうまく決まるかはわからなかった。結局会場に着く直前まで悩んで、2枚取ってたラスアナを1枚減らして代わりに1枚入れてみた。参考にしたリストだとサイが1枚減って改革派が1枚入っていたけど、さすがにサイを減らす勇気は出ず。。

戦績:4-4-1
勝ち:エスパートラフト、教主入りアブザンジャンク、タイタンシフト、グリクシスシャドウ
負け:エスパーシャドウ、トリココントロールブルームーンt白)、白ジャンド、黒単アグロ
引き分け:エスパーシャドウ

長丁場なのもあってミスが目立った。シャドウはしっかり全部勝ちたかったのにねー。引き分けも負けも自分のミスが原因(フェッチで持ってくる土地を間違える、ミシュラのガラクタの誘発を忘れる、アップキープに打つべきパスを優先権を不意に渡して打ち消される、などなど)。一度引き分けたのが運の尽きだった…。
改革派の結集者はかなり強くて、アブザンミラーでハンデスで落とされた剥ぎ取りを生き返らせるとハチャメチャなアドバンテージが稼げてそれだけで勝つ。ただそのぶん紛争の達成と墓地にカードを落とすなど仕込みが必要で、意識しすぎた結果空白のターンができてテンポ損しすぎたりするのがきつい。ただフェッチを釣り上げるだけだとマナを伸ばすことにあまり意味のないこのデッキでは微妙な感がある。ミシュラのガラクタを使いまわしてドローするのも、ならず者の精製屋を出しているだけと考えると微妙そう。改革派の結集者を入れたぶん漁る軟泥が減ってるのも構造上痛かったし、生き残ったら勝ちのウーズはそのぶん死にやすいのでなんなら一緒に入れて運用すべきだったかも。
幽霊街はトロンと当たらなかったのもあってサイドアウト率90%以上でした。タイタンシフトとやったときだけ抜いたかな。前述の通りドローの質を上げたいデッキなので、各種デスシャドウと同じように土地を2枚多く引きすぎると自動的に敗北するシビアなデッキだから、冷静に考えて20枚も入れてる場合ではなかった。鬱。
top8の結果は概ね納得といったところで、細かい機微を抜きにして言ってしまえばアブザンを含むシャドウを食えるチューンのデッキが環境に増えた→敵がいなくなったエルドラージトロンが暴れた、という構造だと思う。リビングエンドは考察してた通りのデッキパワーを見せつけた結果だなと。有色トロンvsリビングエンドは最速ルートでない限り今まではリビングエンド側が有利だった気もするけど、エルドラージトロンとなってそのあたりにも変化が見えてきたかなとも。墓地対策が振れない限りはリビングエンドは結構いい位置にいると思うので、だいぶ役者は揃ってきたなというところ。でもとりあえず有効な墓地対策が取りづらく土地コンボにも強く当たれなくてシャドウへの勝率もそう高くないアブザン昂揚は神戸には持っていかないと思います。見た目より丸いところは好きなんだけどね。