阿佐ヶ谷chillout

何もないから寒い

堀越耕平『僕のヒーローアカデミア』

by カエレバ

今回は全然どメジャーな漫画の話なんであんまり面白くならない可能性もあるんですけどそれはそれとして基本的には好きな漫画ですので好きな話をします。連載開始第1話を読んだ瞬間に衝動的にアンケハガキ書いて帰りにポストに入れて「この続きが読めない世界はクソだ!許されざる!!」って思ったんですけど無事そのまま雪だるま式に人気が出て毎週楽しみに読んでいる、単行本も勿論毎回買っていた…とここで過去形になるのが今回の記事で、1話を読んだときの初期衝動のまま話をずっと追っていたわけなんだけれども、それが突然別の目的に変わってしまった瞬間があって、言ってしまうとトガさん…トガヒミコさんが現れた瞬間に作品の見方が180°変わってしまった。忘れもせん深夜に高円寺のよほろ亭から青梅街道を歩いて実家の布団までの帰路、改装し終えてすぐのセブンイレブンでジャンプ0時売りしとったのを買って読みながら帰る中に荼毘とともに出てきたトガさんの、そのインパクトたるや。ちなみに僕はガチで好きな子ができると全部苗字にさん付けからスタートする気持ち悪いオタクです。急に名前とか失礼すぎるにもほどがあるだろ。距離感わかってないクソ野郎がつ、つ、付き合おうとかマジでクソだろ。そのくらいはマジで好き果てしなく好き。100点満点で3000点くらい好き。一緒に喫茶店行きたい(こういうところにセンスの無さが出ますね)。ただ、ただですよ、この僕のヒーローアカデミアという作品はもともと出久くんの頑張りをお母さんみたいに頑張れー!ウオオー!!っていう熱で読んでいたわけで言うならば正の読み方をずっとしていたわけで、それをお前急にさ、敵じゃんだって、敵連合じゃん、じゃあ今度から毎週敵を応援するのかってなるじゃんだって、ヒーローが負けて陵辱される瞬間をずっと期待して妄想して想像して毎週ジャンプ買うのかってなるのかって考えるともうこれ以上は読めなかった。出久くんが心ブチ折れて敵サイドでずっとトガさんに血を吸われ続けるけどもういいか一番大事な人を救い続けて生きていくんだからってなってる想像をしたら本誌は耐えても単行本はもう手に取れなかった。昔(恐竜が生きてる時代くらい昔です)苺ましまろを読んでたときに美羽のウザさがエスカレートしていって進学のタイミングで人間関係の構築につまづいて鬱になって部屋から出られなくなってみたいな展開を友達に嬉々として話したらガチのブロックをされたことがありその感覚を未だに引き摺っているような気がしている。この呪いはその後それらの交友関係が終了したのち蛸壷屋のけいおん同人誌やふじ・きりお先生のプリキュア同人誌(「つぼみ以前」)を読んでだいぶ緩和されたものの、それまでにこじらせた性癖と最強タッグを組んで僕のことを攻め続ける。そういう感じで引越しのときに単行本をよほろに全部あげて最終的にはよほろの生活費になったらしいと聞いてるけどジャンプ+の無料分で久しぶりに最初っから読んだら超〜〜面白くてセールでもないのにKindleで全巻買ってしまった。再来月に破産申請をする予定です。Amazonに殺される…。iPhone6の画面で久しぶりに会ったトガさんはねえ昔と同じで可愛かったけども、僕が単行本を買わなくなった間に絵描きの間でトガさんがそこそこブームになってトガさん好きや!って言いながら描いてる人が何人かいたんだけど、言うて僕はその人らの絵があんまり好きじゃなかったんで、そういった反動もあって昔ほどぐっと来ることはなかった。絵っていうかトガさんへの認識にどうにもならん差異があってキャラ的にはまだバックボーンなんにも語られてないキャラだから個人の想像でしかないんだけど巷で連続発生してる失血事件の容疑者なのに逃走向きの個性あるとはいえ悠々と逃げ切ってるくらいの知性のある子が口べちゃべちゃに汚してモノ食うかっつーんだよオイマジで。フジャッケンナフジャッケンナ!連続事件に大事なのは戦闘力より知能。言うてそこまで衝動的でないからこそステインに憧れて敵連合に来た的な感じだろそうだろ。オモコロのサイコパス診断ならトガさんは絶対ドリンクバーでアイスティーとか飲まないでしょうね。かといって何を飲むかと聞かれると意外と当てはまるのなくて難しいんですけど、僕はオレンジジュースか野菜ジュースを初手で飲むことが多いのでトガさんも同じだといいなあと思います。そもそもサイコパスではない可能性があるけどね、連続失血事件って殺してるのか殺してないのかよくわからないしな…でも「最後はいつも」って言ってるしな…。ここまで書いておいて何ですけど僕のヒーローアカデミアを読んだことないのにこの文章を読んでしまった人は多分僕のヒーローアカデミアを読まない方がいいです。必要以上に偏見が含まれすぎた…反省はしています。代わりに『6年3組のその後』を読んでください。オススメですよTHE DAY HAS COME。



6年3組のその後