阿佐ヶ谷chillout

何もないから寒い

TaoTronics TT-SK09

生活への課金、ライフハック、自己投資、そういったものに定期的にハマる時期があるようなないような、まあ大抵は形から入るためにお金を使ったはいいものの何かを習慣づけるにはすごい肉体と精神のコストがかかるので身につかないまま金と部屋のスペースがなくなって終わるんですけど、なんだかそういう名目でまたお買い物をしてしまいました。今までは突発的にやろうと思ったことに対して払えるお金が学生ゆえになく*1、PCのツールやwebサービスを試すに留まっていたのに、残念なことに今回は魔法のカードが手元に…。仕事の辛さを抱えたまま他人のブログをクロールしてるうちに気になったものを雑にカートにブチこんでワンクリックでピッー。エアロバイクをピッした時から週1でピッピピッピしています。本当によくない。再配達を頼むのも郵便局の配送センターまで取りに行くのもショッピング・ハイを過ぎればただただ面倒、失われていく時間と決断コストとあとヤマトの配達員の体力ね。そんなふうにして購入したTaoTronics TT-SK09、防水仕様のBluetoothスピーカー。エアロバイクを毎日家で漕いでるということは毎日家の風呂を利用するわけで、以前からシャワー中がつまんないなと。銭湯は壁のデッカい富士山や格子造りの天井や変な体の洗い方をしてるおじさんを眺めるという視覚的エンタメがあるけど自宅のユニットバスじゃそうはいきませんな。あとは節約もかねて自炊をちょこっとしていると台所にいるあいだ必然的に両手が埋まってかつ聴覚しか自由にならないんですけど、そういう時にiPhoneで深夜ラジオのタイムフリーとかPodcastとかを聞いてると、再生中にちょっと水道を使うだけで会話の流れが途切れて面白ポイントの一言を聞き逃したりするわけです。音量を上げて改善するのもちょっとね、スマホのスピーカーっつー音質も流石につらいなと思ってたところでレビューを見てポチ。なんかさんぜんえんくらい、ヴェンディリオンのHPLDくらいの値段。いい感じに生活に彩りが加わりました。もともとの用途にアウトドアがある分バッテリーの持ちも良いし軽いし丈夫だし、外で使う予定は今の所一切ないものの満足度は高し。引っ越す前はiPhone4をコンビニで売ってた完全防水パックとかいう厚めのチャック付きビニール袋に毎回入れて半身浴してたけど、全然タッチパネルは反応しなかったし音はくぐもってたし何度も出し入れしてたら口のところから普通に破れて使えなくなった過去も今は遠し。夜寝る時に枕元でかけてたMiles Davisも、ハースストーンで勝った時の今回はあなたの勝ちねドゴォォォンテッテレーワァアアォォウイェーハッハッハァーみたいな一連のSEも今まで以上にクリアに。ただ朝起きてiPhoneと一緒に持ったまま台所に行き風呂に行きそして夜には布団のあるロフトに持って行きだと携帯の大きさが増したみたいな感じがしてちょっと面倒になってきた。なんなら風呂と台所とロフトに各1台ずつ欲しい。ちなみに部屋で音楽を聞くならFostexのモニタリングスピーカーを持ってるのでMacbookから出力する分には足りてるし部屋で普段使いするほど音質はよくないです。iPhoneよりはいいんだけども。ところでライフハックって言っていいのかね?こういうのは…

*1:あとMtGのカードを買いすぎてお金がなく

decklog:5/21 Eldrazi Tron(Modern)

4 Urza’s Tower
4 Urza’s Power Plant
4 Urza’s Mine
2 Wastes
1 Tectonic Edge
4 Thought-Knot Seer
4 Matter Reshaper
4 Reality Smasher
3 Endbringer
4 Chalice of the Void
3 Dismember
4 Ghost Quarter
4 Eldrazi Temple
2 Mind Stone
4 Expedition Map
1 Ulamog, the Ceaseless Hunger
1 All Is Dust
4 Walking Ballista
1 Cavern of Souls
1 Tectonic Edge
1 Batterskull
1 Karn Liberated

3 Ratchet Bomb
2 Surgical Extraction
2 Basilisk Collar
2 Relic of Progenitus
1 All Is Dust
1 Crucible of Worlds
1 Grafdigger’s Cage
2 Pithing Needle


モダン神挑戦者決定戦、定員に達し出れず。
上記は直前にネットのデッキリスト事前登録で登録したもの。前日に仲間と少し調整して細かい部分を決ていてそれなりに自信もあったけど、同じエルドラージトロンを使っていた瀬尾さんが優勝していたので実質優勝と言ってもいいでしょう。リスト結構違ってたけど。一応調整記録的な感じのを残しておきます。


vs親和:
かなり厳しいけどラチェボ3枚と四肢切断3枚でかろうじて耐え得る。メイン戦はほぼ不可能だけど、サイド後の先手はチャリスx=0とラチェボが間に合ってなんとかなるパターンが結構あった。サイド後の後手は相変わらず鬼門で、捲れるかどうか。でもサイド後の先手も親和側が0マナファクトを減らすような構成にしていると相性差は改善しないと思うし習熟度次第のマッチになりそうな印象。悠長に地図起動してるうちに頭蓋囲いが2枚くっついて3キルのパターンが割とあったので針あるなら入れてもいい気がするけどそこまでは試せず。

vsトリコナヒリ:
みっくすさんの記事で青系のコントロールはグリコンしか載ってなかったので、似たような感じのサイドチェンジをしたらちょっと微妙なマッチアップになってしまった。基本こっちが有利だと思うけど白入ってるぶんパスとバーディクトとサイド後は拘留の宝球や石のような静寂など除去や置物が重めでそこがつらい。バリスタは抜かない方がいい気がしたけど、具体的なインアウトはあまり精査できず。魂の洞窟が欲しくなる数少ないマッチアップ。

vsグリクシスシャドウ:
どちらも脅威は多いけど回答が少ないために先行した方が勝つようなマッチアップだった。けっこうな噛み合いご期待ゲーム。思考掃き→外科的摘出も含めて。墓地をお掃除革命できるとグッと有利な印象、かつライフをなるべく守りたいところもあるのでサージカルよりはレリックのほうが強そう。パスが飛んでこないのでサイド後に荒地を抜く、fpの的になりがちなバリスタも減らすというセオリーを覚えておくこと。思考掃き自分で基本土地が落ちるのが見えたら嬉々として幽霊街で相手の色マナをぶっ壊すと幸福度高し。

vsエスパースピリット:
相手のデッキがフェアフェアのフェアで負ける気せず。大爆発まではないにせよ似たようなデッキと当たったら広がりゆく海が無限に飛んでくるだろうなと思った。未練ある魂はトランプルの前ではあまりにも無力なのだ…。

vsバントスピリット:
さっきとは打って変わって厳しいマッチと化した。1t教主に回答ができないと呪文捕らえでアド確定なのは厳しい、リソースが能動的に増やせるデッキじゃないから2tに唱えるスペルはなにを捕らえられてもきつい。空中のクロックは止まらないし隊長出ると呪禁もつくし…。全ては塵に辿り着くかリアスマを2体並べて走らせないと勝ちきれない印象があった。崇拝や静寂をドンするのにスベチリだけでなくカーンとかウギンも肯定されるなと。前述の瀬尾さんのリストならこういうデッキにも強そうなので寄せていく予定。



ちなみに今回出れなかったことで余裕綽々だったPWPレースが一気にヤバい感じになりました。具体的には残り241pt稼ぐ必要があり、神ケツで適当にやっても70ptくらい稼げてオッケーだったのが現地でのLCT参加+5-4で192pt上乗せしないと達成できないレベルに。マジでヤバい。正直泣きそう。情けないスコアでしょにポンしたら次の日もサンデーモダン確定。不安すぎるので平日も出ないといけんし辛い。残りこのくらいっていうカウントダウン方式でやると限界がすぐにきてしまう、っていう話をちょうどいま読んでいて無限に頷いてる。まあなんとかやっていきます。なんとかなるでしょう多分。

www.1101.com

和久井健『デザートイーグル』

ジャンプ+の1000ページ無料みたいなキャンペーンで梅澤春人『BOY』を読んでたときからずっと思ってたことではあるんだけど、定期的に不良の出て来る漫画、所謂ヤンキーの漫画にどうしようもなく惹かれるときがあるわけです。ジャンル自体はそれこそ僕が親父のキンタマの中に生成される前のツッパリの時代から多分あった文化だと思うし『ウシジマくん』や最近なら『ギャングース』とか、実録っぽい雰囲気を出した世の裏側系漫画もある意味アンダグラウンドな人々を描いてるって意味ではヤンキー漫画って言ってもいいとは思うけど、僕に至っては昔ツッパってたわけでもないし非合法な仕事に手を染めてるわけでもない、だのになんでこんなにも惹かれるかねって思いながら和久井健デザートイーグル』を読んでたわけです、それこそKindleの期間限定無料の「ヤンキー漫画特集」で0円で買って。あっ今Kindleで1巻0円なんで全員買って下さい和久井健は『新宿スワン』が、漫喫で2日に分けての一気読みで一読しかしてないから細かいとこは覚えとらんけどあああ真虎さん!!!!!!っていう感情だけは残ってて、多分超面白かったってことだと思う。今回のデザートイーグルは青年誌じゃなくて少年誌のマガジンで、ここだけ2000年代のチャンピオンかなって感じの真っ直ぐな不良を描いてる。正しくは描いてた。新宿・歌舞伎町に巣食う巨大な悪の組織のトップが昔の知り合いで、新しく知り合った仲間たちを守りながらトップを高校生が打ち倒すっていうストーリーで、主人公の鷲尾一期(ワシオ・イチゴ)が「オレの拳はデザートイーグルじゃい!」つって超〜〜強い右ストレートを放つ、文面だけでクラクラしてきた人は今すぐ読んで欲しい。先に正しくは描いてたつった通り2016年の5巻で完結してて、後半に行くにつれ喧嘩のシーンが減っていき、回収されなかった伏線は多数あれどマガジンによくある早めに打ち切りを教えるアレによって、それなりの展開でちゃんとストーリーをたためてはいるもののもっと面白くなった気配だけはあったと、漫画としての感想だけで言ったらそんなもんです。ただこの表紙の装丁や単行本の扉ページのカットイラストに残る不良の…「不良」つって良くないって意味の字でしか表現できないもどかしさを感じるけども…この真っ直ぐさ。そういう節々にもうたまらなく、半端なく惹かれるもんがあるわけです。冒頭から続いてたこの魅力の根源と正体を、読み返しながら考えていて思い当たったのは、多分僕が小学生のときのドラマ『池袋ウエストゲートパーク』の影響*1、そのムーブメントだったんじゃないかと。現実世界の都市を舞台にしたギャングそして不良のストリートカルチャー。東京都は中野区で生まれ育って遠目に新宿のビル群を小学校の屋上から眺めながら育った僕には本当に強烈だった。どのくらい強烈だったかというと1話目をTVにかじりつくように観ていた+1話からエグめの描写が結構あったせいで2話目を母親がどうしても見せてくれなかったレベル。当時小学5年生。あれは悲しかったなー。デジモンテイマーズも前半は新宿が舞台になってたし「隣の街で凄いことが起きてるぞ」という感覚は衝撃的だった。ちなみに中野は昔から「オタクと老人が住む街」って言われるくらいクソ平和で一切のヤンキー文化が根付かなかったんですよ。中学校はあれど高校が杉並区まで行かないとなかった事とか急速に駅前の再開発が進んだこととかにも関係があるような気はする。とにかくこの『デザートイーグル』にはIWGPと同じ匂いがした、しまくっていた、過去形だけど僕にはそれで十分だった、読めてよかった。ちなみにヤンキーとストリートカルチャーに憧れた当時小学生の僕は居ても立ってもいられない衝動に駆られて池袋へと単身チャリを漕いで行き、残念ながらそこでアニメイトゲーマーズに出会ってしまったことで人生という名の道をヤンキーとは180°別方向に踏み外したまま育ち、中学二年で成田良悟デュラララ!!』を初めて読んだときに「あああ〜〜〜〜ミスった!!僕がもともと憧れてたのこっちだった!!」と気づいたものの時既に遅く、高校も秋葉原への近さと最寄りのゲーセンの音ゲー事情で選んだ結果友達ゼロのままたった一人で授業サボってbeatmaniaIIDXをしに行く生活になるんだけど、きっと憧れてたんだろうなあ、IWGPのマコトやデザートイーグルのイチゴのような反社会的だけど自由でダチのために全力でツッパるような奴に。最近傷心の友達から自分の持つ「呪い」に関しての話を聞く機会があったけど僕のこういうのも呪いって言うのかね。解けてるかどうかで言うと自信なくなってくるね。ちなみにエアロバイク漕ぎながら当時3巻までしか読んでなかったデュラララ!!を読み返してるし思ってた以上の速度で読み終わるしで、こんな感じで感想書くやつができるといいなと思っていますね。駿河屋から全巻届いたしすぐですね。あとは和久井先生が今マガジンで連載してる『東京卍リベンジャーズ』の1巻が出たばっかなので読んだんですけどこれはこれでまた違った良い漫画という話は今度に。あーオチがない文章の。デジモンテイマーズ牧野留姫さんがめっちゃ好きな話した?してない?じゃあそれもまた今度で…

*1:書いてる途中で池袋ウエストゲートパークの前にドラマ『サイコメトラーEIJI』も多分影響あったなと気づきました(当時小2)

deck analyze:5/19 Eldrazi Tron(Modern)

GP神戸一週間前にして突如エルドラージトロンが使用候補に上がってきたので幾つかのデッキリストを見比べてみて気づいたことをまとめておきます。いつも大会前日や当日に新しくデッキを組むときは直近の活躍しているリストを3つ4つ見比べて、全体の平均を取るように固定スロットと自由なスロットをなんとなく把握してから、わかる限りで現在のメタに合わせたパーツを自分の使用感で決めていく、そんなプロセスの一段階目を言語化しました。

・参考資料

mtg.bigmagic.net
語りきがあってよかった!直近のリストとの差異とサイドボードの方向性を探るための最高の資料。1000000回読んだ猫。

www.mtggoldfish.com
Decks→Metagame→フォーマット一覧からModern→Eldrazi Tronをポチ。そこから右のほうに直近の各大会でのデッキリストが表示されてるのをポチポチ。使用率順に並んでいてメタゲームの分布がわかるとともに、名前は同じAbzanでも昂揚アブザンと教主アブザンが別カテゴリになってたりと区分も優秀。晴れる屋のデッキ検索は各店舗の3-0が混じってきてダメです。

sygnuria.blog.fc2.com
以前マジッカーズのGPTのバブルで僕が負けたエルドラージトロンの人のブログ。googleでデッキ名で検索したら出た。デッキ名がオンリーワンだとこういう調べ方も全然アリですね。あとはgoogle検索に「site:diarynote.jp」を入れてDNのオタクたちの動向を探るのもよいです。


・土地24-25

ウルザランド4枚×3種=12枚とエルドラージの寺院が4枚。残り8枚の中で、幽霊街3〜4、荒地2、魂の洞窟、海門の残骸、地盤の際。
魂の洞窟は多くても2枚に留まる。

・クリーチャー19-20

作り変えるもの、難題の予見者、現実を砕くもの、歩行バリスタが4枚ずつと終末を招くものが3枚の基本19枚。
ウラモグや搭載歩行機械が1挿しで入る場合20枚になる。

・スペル16-17枚

虚空の杯と探検の地図が4、精神石が2。残りの6-7枚の枠を四肢切断、全ては塵、カーン、バジリスクの首輪、ウギン、殴打頭蓋などで埋める。
虚空の杯をメインから取らない形も時期によってはあるようだが、現在のメタならメインで取って問題ないだろう。

・サイドボード

大祖始の遺産、外科的摘出、墓掘りの檻などの墓地対策が5枚。
漸増爆弾が2-3枚。
バジリスクの首輪を全体で2枚(メイン1ならサイド1)。
残り5-7枚を真髄の針、全ては塵の2-3枚目、歪める嘆き、搭載歩行機械、世界のるつぼ、呪文滑り、地盤の際で埋めている。


・メイン戦はだいたいのハンドがキープ、このデッキは土地コンボではなくミッドレンジ。肉が出せるかどうかが判断基準
・ウギンと全ては塵はミラーに弱く、親和とバーンにも無力
・無色のカードで固められているため紅蓮地獄などヘイトカードが取れず、高速デッキには肉でしか対抗できない
バントエルドラージと同じ理由で、トロンが揃うか寺院がないとほぼスタンのデッキ
・搭載歩行機械はフェアデッキ全般に強い
・ウラモグはミラー最強生物らしい
・地盤の際はサイド後に世界のるつぼと組み合わせてミラーを制するカードになるらしい
・チャリスを1で置くと自分のバジリスクの首輪と探検の地図が使えなくなる
・有色トロンの話になるけどBG相手の大爆発の魔導士は特にケアしなくても大丈夫
・ミラーをどのくらい見るかでサイドが変わってくる
・チャリスの練習が全て(抜く、0、1、2)



盤面の複雑さもなければインスタントを構えることもなくカードはソーサリータイミングばかりだけど、チャリスとエンドブリンガーの選択肢、クリーチャーデッキが故に活きる少数の除去などでブレイバリューはそれなり。少しの噛み合いを期待しながら意味不明なサイズの生物を叩きつけてドヤる!それだけ。もう神戸はいただきましたね。やっていきましょう。

ちなみにGP神戸が終わったらPWPが滑り込みで2250を超えている予定で、そしたらもう勝つことだけにこだわらず好きなデッキを自由にプレイできる日々が待ってると信じてやまず、そういった意味ではGP神戸に待ってるのは6月第一週のレガシー神挑戦者決定戦と、万一だけど二日目行けなかったらレガシー選手権なんですが、レガシーはマジで禁止改訂後に手元のデッキがどれもあんまり息してないみたいで笑いますね。ジャンドはともかくBRリアニはデルバーの群れを前に心肺停止。もしくはデッドガイエイルとか、とにかく青いカードがなにもない。なぜなら買ってないから…。GP会場でパーツを買い足しつつアグロロームを組み、二週連続で借りたチャリスを叩きつける予定です。もしくはちなみにこうやってブログに予定や計画として書いたことができたためしがないので、魂のジャンドで出るか全てを諦めて部屋でエアロバイクをハムスターのように漕ぎ続けるかのどちらかの可能性が高いです。やっていきましょう。

JVC HA-S400B

ヘッドホンを殺しました。殺人ならぬ殺ヘッドホン。JVC HA-S400、昨年3月に卒制の展示で急遽外部出力が必要になったので上野のヨドバシで買ったやつ。イコライザーで常に低音をブーストしている普段のiPhone6の出力で、その頃聴いてたメタルが聞きやすく低音がわかり、かつその時の手持ちのお金で買える範囲のものを探して、3千円以下の中から視聴して購入。即開封して展示ブースに一週間置いたあと、そんな音悪くないしいいかなと普段使いに。これ一本しかヘッドホンは持ってないけどいつ壊れてもいいやと使ってて、経年での断線もなく装着感にも慣れて移動中はほぼ常時着用、GP東京2016のレガシー選手権に出てる間ずっとバッグにかけてて邪魔だったけどラウンドが進むにつれてだんだん慣れてきたことを覚えてる。冒頭で殺したと言ったのは曲を聞きながら100円ショップの下の方の棚見てて、LRの両側に出てるコードと一本にまとまってる間の部分に膝をひっかけたまま勢いよく立ち上がり、左耳のコードがブッツンと切れる音がしたのち右からしか聞こえなくなって終了。ヘッドホンの事故死。享年1年2ヶ月。業務上過失致死。加害者は職場にて「ずっと目が死んでるけどやる気ないの?」と詰められ心身ともに弱っていた模様。心神喪失状態であったかどうか確認を急いでいます。同じ過ちを繰り返さぬようコードレスのBluetoothヘッドホンを買おうかと考えたものの、過失で事故起こした直後にそれなり高価な買い物をする勇気がなかったことと、次の日の出勤時にヘッドホンがないと生活が終わってしまうために入手のしやすさを優先して、そのまま出先でaudio-technica STREET MONITORINGを購入。1890円也。観てないけどマツコデラックスがTVで推してたらしいのと、コードが片側出しなのでもう膝にはひっかけないかなと思った。ヨドバシで箱いらないですと言って直にそのまま製品を受け取り着用そしてエイジング。悲しみ知らん顔。でも覚えている限りのことを書き残しておきたかった。感情。お別れの話ばかり饒舌ですまない。しかしこれ書くのに製品名調べようとネットのレビュー見たら以前使ってたHA-S400はSTREET MONITORINGよりも評価が高くて、STREET MONITORINGは無数のAmazonレビューの通り締め付けがきついし心なしか音質もHA-S400の方がいいような気がしてきた。ばんなそかな。失って初めて気づく愚かさ。だってオラは人間だから…。音質も人生もどうでもいいと思ってたけどそんなことないのかもね。あと買い物を契機にブログを書くのはタスクに対して既にお金を使っているので書きやすいなと思いました。ここまで読んでくれてありがとう。もし君の意見やオススメのヘッドホンに関する情報があれば@_doublebindまで送ってくれ!でもY50BTは大きくAKGって書いてあるのがダサいのできつい。

decklog:5/13 Grixis Death's Shadow Aggro(Modern)

◼︎Mainboard
4 Death's Shadow
2 Gurmag Angler
4 Snapcaster Mage
4 Street Wraith
2 Tasigur, the Golden Fang

2 Inquisition of Kozilek

3 Serum Visions
2 Temur Battle Rage

4 Thoughtseize

4 Fatal Push

2 Kolaghan's Command

2 Stubborn Denial

1 Terminate

4 Thought Scour
1 Liliana, the Last Hope

1 Blood Crypt

4 Bloodstained Mire

4 Flooded Strand

1 Godless Shrine

1 Island

4 Polluted Delta

1 Steam Vents

1 Swamp

2 Watery Grave

◼︎Sideboard

1 Ranger of Eos

1 Echoing Truth

1 Kolaghan's Command

2 Stubborn Denial

3 Surgical Extraction

1 Mana Leak
1 Dreadbore
2 Collective Brutality
1 Kozilek’s Return
1 Liliana, the Last Hope
1 Ashiok, Nightmare Weaver

リビングエンドで出ようと思っていたもののカード整理をする時間を取らずにいたら土曜の朝までずっとカード触らずじまいだったので、朝早い晴れのGPTを蹴って夢屋のGPTに出ることにしてデッキを組む。現地で遺棄地の恐怖と砂漠セロドンを1枚ずつ買えさえすればリビングエンドで出れるが、ダメだったらグリクシスシャドウで出ようと思い二つ組んで持って行き、雨でギリギリに着いたせいもあって遺棄地の恐怖が1枚足りずにグリクシスシャドウで出場。

戦績:1-4。雑魚。
勝ち:青黒ライブラリーアウト。
負け:グリセルシュート(群れ)、タイタンシフト、グリクシスシャドウ、青白テンポ(英知)。

人数少なめの店舗のGPTということもあって尖ったデッキを持ち込んだ人が多い印象だったけど、フェアにもアンフェアにも綺麗に負けてこんなもんかと一人ごちる。毎週に渡ってデスシャドウの強さを語ってきたものの、スタンGPに向けてBGエネルギーを回してたときと同じでGPが近づくにつれガッツリ対策されてしまった。フェリダーの禁止が二日遅かったことはあらゆる信頼を地に落としていたけど、モダンがNo Changeだったことは間違ってはなかったんだろう。
終戦の青白テンポの方とディスカッションができて、多分それがこの日一番の収穫だったと思うけど、世の中的にはエルドラージトロンが増えていて、それに勝てるデッキとして親和とバーンが増えていると。デスシャドウ自体はトロン・親和・バーンと戦えないわけではないと思っているけど、対エルドラージトロン用のカードとして血染めの月や確定除去、親和とバーン対策に小型の除去や全体除去が多めに取られているのを感じた。具体的にはグリセルシュートはサイドから月4枚投入するしタイタンシフトにはチャリスと爆薬両方使われたし、青白テンポは肉のサイズを上回れないし飛行が止められなくて詰む。今回はサイドに入ってるカードがどれもフェアデッキ用のカードでヌルい感じだったのもあるだろうけど、痛いほど逆風を味わった。っていうかリスト自分で描き直しててなんでこんなサイドなのかわからん…なんで…でも親和には強そう…
デスシャドウは分類上はフェアデッキだけど、アンフェアな部分(マナコストとPT比を無視した大火力)をぶつけることができた、でもそれは対策もされやすい部分でもある。なんとなく生き残れない気は確かにしていた…。何に対しても丸く、どんなデッキでも4:6か6:4くらいの相性で戦える今現在一番のフェアデッキは昂揚型のアブザンだろう、という話を相手の方とした。以前のGPTには適当に組んで持って行ったつもりだったけど、意外といい嗅覚をしてた。ただしとにかくロングゲームで、そして選択肢が豊富で疲れる、ミスすると簡単に負ける。青白の方は「何よりミラーが疲れる」と。昂揚型は教主を入れたものよりもミラー戦でグッと強いことがポイントだろうとも。そういうデッキこそがBGxで、あとは自分に神戸まで持っていく勇気があるかどうか…。
もう一つの選択肢はアンフェアデッキを持っていくこと…GPまでに対策が進んでその数を減らす可能性のあるエルドラージトロンか、もしくはリビングエンドか。リビングエンドはカードパワーの上昇で既に結果を残し始めていて、月を取らないもの・月を取るもの・青に寄せたものの三種類がある。対トロンはチャリスX=0で簡単に止まってしまうため不利だが、リビエン側にのみサイクリングによるドローがあるため対策を引けるかの噛み合いは残されている。青を取ると自分が月を使えず月に弱くなるがフェアデッキとか長丁場には強いようだ。アンフェアデッキなだけあって墓地対やヘイトカードで簡単に止まってしまうが…プレイングが簡単で、長丁場を戦うには良さそうな気もする。
なにを持ち込むにしても、有利なマッチアップを必ず取ること、不利なマッチアップで負けてもすぐ切り替えることが肝要と聞いた。自分の中でどこまで割り切れるかが一番重要なポイントになるはずだ。グランプリ本戦まであと12日。今度こそ悔いのないGPにしたいものだ。本当に…

p.s:PWPは2000を超えて、残りはプレミアイベントであるモダン神挑戦者決定戦のみ。GPは参加ポイントで72pt、一勝ごとに24ptもらえるので1byeで96ptは確定。二日目に行けなくても意味不明なデッキで意味不明に負け続けなければ2250は手堅い見込み。もともと金魚のInstant Deck Techとか超好きで意味不明なtier2以下のデッキ使うのに興味があったので気兼ねなく色々やるマンになろうと…おもった!

GWにしたこと

◼︎人生初、「牛蔵」


噂はかねがね聞いてたもののマジでうますぎた。あらゆる部位が口の中で強烈な旨味を残して消える(柔らかすぎてなくなる例の現象です)。体感一人8500円くらいの量を食べたと思ったのに会計が5000円をゆうに切ってて頭上に?マークをいっぱい出しながら帰った。


◼︎積みゲー崩し
メダルオブオナー エアボーン
2年前の大晦日に人の家でキャンペーンをプレイしてたけど朝までにクリアできず断念したやつ、入り組んだ広いフィールドの各地に破壊目標となるミッションがあるから自由に降下して好きな順番でにクリアしてくれ!みたいなシステム。上下に入り組んでいるのもあってか画面下にレーダーがあって敵の位置と方向がわかるようになってるんで、ミッションの条件は殲滅じゃないけどなるべく殲滅してから進んでたら最終面でガチ半端ないHPのエリートドイツ兵が地下の閉所でワラワラ出てくるところで2年前は集中力切れて投げた。今作はもっと早くに集中力が切れて二日に分けてクリア、てか昔投げた地点から少しだけ進んで外出て爆弾のスイッチ入れたら終わりだった。本当にもう少しだったのにねー。持っていける武器を二種類選べるとことかそれなりの自由度と戦争の無常観とで、ゲームに求めてたものはちゃんと提供された感じ。

BIOSHOCK
よく遊ぶ友達数人が激推ししてたので正月に帰省したときに300円で買って積んでたやつ。FPSの目覚めは昔友達が貸してくれたPOSTAL2が最初だから1人用のお使いゲームは好き。何の疑問も持たずサクサクアレしてたらどんでん返しされて結構ドヒャーとなりました。でも政治的なアレコレとかトリックよりもメチャメチャに作り込んでるこの都市そのものの成り立ちとかのが気になってしょうがなかった。もっと都市が見たかったなー。エンディングが淡白だったのもかなC。UIや建物の60年代アメリカ感とかゾンビでなくただ狂った人間がいっぱい出てくるところとかはボーダーランズとかに似てる感もあったけど、これアメリカゲームに共通の文脈ってだけ?スプライサー(敵)は日本語ボイスだったからギリ耐えてたけど英語ボイスだけだったら何言ってるかわからなくて怖すぎて耐えられなかったかもしれん。2とかインフィニットもやりてーのでやろっと。

Portal: Still Alive
最終日にずっと欲しかったXBOX360のThe Orange Boxを買って、昔Portalの体験版を家に遊びに来た友人にノー情報でやらせるのが好きだったな〜と思いながら友達とプレイ。体験版でプレイできる、オレンジのポータルガンを入手するチェンバーまでは何度もプレイしていたもののそこから先は初見。EDまで一直線でプレイした結果睡眠時間が大幅に削れてHP瀕死の状態でこれを書いてるし、ポータル2ももうAmazonから発送通知がきた。いやー本当…最高としか言えなかった、ゲームオブゲーム。世界観好きすぎ。横軸のパズルに関しては僕のほうがひらめきが速かったけど一緒にプレイしてたよほろはFling(上下にポータル作って速度つけて勢いよく飛ぶやつ)への理解が速くてサクサク進んでたのも気持ちよかった。世界観好きすぎ。ED良すぎ。。前述したメダルオブオナーがカタカナなのにこっちにはサブタイトルでStill Aliveってわざわざ書いてるあたり察していただければと。まだハーフライフ2はプレイしてないけどこれだけやっといてEP3がまだ出てないっていうのは全世界キレてもしょうがないと思う。洋ゲー界のベルセルクかよ。

コールオブデューティー4モダンウォーフェア
戦争もののfpsを二連続でやると死ぬ。主にボタンとレーダーと味方との接触判定の差で。ちょっとやってしんどかったのでもう少し寝かせる。

デッドライジング
昔ジャンクで買って積んでたやつ、クソバカゲーだと思ってたけどモッサリ操作のアクションゲームは厳しい。もう少し寝かせるけどもうやれなさそうな気もする。よっしゃゾンビから民間人助けたろと思ったら一番最初のサブイベントが偉そうな顔したクソバカカメラマンからカメラの操作を教わるみたいな心底どうでもいいやつだったのがガチできつい。


◼︎2DSの重さ調べ
game.tank.jp
twitterで話題にして気になってたんだけど主な比較はここで全部やってくれてたーー。今度出るNew2DSは260g。今使ってる初代3DSが一番軽い。買うか若干迷うけどどうせもうモンハンとダウンロードソフトしかやらないだろうし…でもNew3DS専用のVCがプレイできるならありかな…。


◼︎プレイマットの整理
・イベント関連
ズルゴくん(GP静岡2015)
ゲームデーニクスへの旅チャンピオン
厳島神社(BMOvol.2)
サムライヴァルキリー(BIGMAGIC)
獅子舞(BIGMAGIC)
世界のるつぼ(GP千葉2016)
光らせの子(GP千葉2016)
血染めのぬかるみ(GP千葉2016サイドイベント)
刻まれた勇者(GP東京2015・伝説の九十九里浜)
テゼレットの手法(GP静岡2017)
Rob Alexander四季 たぶん冬(晴れる屋)
桜エンジェル(晴れる屋)
スキジリクス(なんか海外GPのやつ)

・ウルプロ系
血の墓所
ヤヘンニ殿
墓所のタイタン
エレボス様
NyanCat

・その他
WIXOSSのハナレ
Deathrite Shalmon(SCG)
Necromancer(Clint Chary)
富嶽三十六景 神奈川沖浪裏
Fundeal 七つの大罪シリーズ『怠惰』(2015年のゲムマで購入)

23枚ありました。多いと感じるかどうかはあなた次第!!!実際GP参加者配布のやつはこれからも増えて行くだろうし…。もう少しだけ買い控えようかなという気持ちも。いやでも欲しいのあるし…。ちなみにズルゴくんと刻まれた勇者はちゃぶ台にしきっぱです。マジでどうなってもいいやつ。


◼︎ちょっと帰省


少しだけ田舎に帰りました。


◼︎誕生日だった。

ほしい物リストからありがたいことに仮面ライダー龍騎のノベライズと機動戦士ガンダムサンダーボルトのHGサイコ・ザクが届きました。ありがとうございます。責任を持って積ませていただきます。読む前の推しは蟹です。サイコパスだから好き。



◼︎そして次のステージへ…